大会の特徴
モータースポーツの聖地また東京2020オリンピック・パラリンピック自転車 競技(ロード)会場だった「富士スピードウェイ」で開催する富士マラソンフェスタ。「ネットタイム」「周回タイム」ともに計時し、皆さんの真の実力を証明します。
- 特徴1充実した会場設備で快適に過ごせる
駐車場は完備され、更衣室やトイレ・休憩室も富士スピードウェイの常設設備を利用することができるので、ストレス知らず!暖かい室内で余裕をもってレースの準備ができます。
※温水シャワーあり(有料)
- 特徴2女性も家族もランナーもみんなで楽しめる
会場では飲食物やスポーツグッズのブースのほか、ワークショップ。また毎年大人気の豚汁無料配布。地元高校生によるダンスパフォーマンス等を予定しています。選手だけでなく応援の方々も一緒に楽しめます。
- 特徴3会場は東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技(ロード)会場として使用された富士スピードウェイが会場!!
東京2020レガシーの富士スピードウェイサーキットコースをあなたも走って高揚感を味わってみませんか。
- 特徴4細かい表彰区分で入賞のチャンス大
表彰区分は全部で10部門(上位5名まで)。女性60歳以上の表彰部門を新設しました。また、特別賞として仮装賞や飛び賞もありますので、お楽しみに!
- 特徴5参加賞は大会オリジナルタオル!
- 参加賞として、約35×850mmの大きめタオルをプレゼント!※参加賞(オリジナルタオル)は大会当日の受け渡しとなります。
- 特徴612月初旬までにお送りします。ナンバーカードの事前発送で当日受付不要!
- 当日レースで使用するナンバーカードと記録計測用チップを事前に送付します。
当日、受付の必要がないので、余裕をもって来場できます。
- 特徴7ネットタイム、周回タイムを計時します!
- ランナーの方からの要望に応えてネットタイム、周回タイムを計時します。自己新記録を目指してください。